【4月実施@東京】60~79歳男女/最近物忘れが増えたなと思う方★健康食品モニター
※この試験の募集は終了しています。
概要 | ◎60~79歳の男女を対象に、試験食品が認知機能及び便通に与える影響を検討する試験です ◎対象の食品を12週間毎日摂取し、来院して各種検査を受けて頂きます |
試験内容 | ■皆さんに行って頂くこと ・ご自宅で試験食品(タブレットタイプ)を摂取 ・試験会場で各種検査(詳細は以下) ・日誌およびアンケートの記入 ■検査内容 ・各種測定(身長、体重、BMI) ・バイタル測定 ・血液検査 ・尿検査 ・パソコンを用いた記憶力測定 ・問診 |
スケジュール | ■来場回数 ・事前検査:1回(4月上旬) ・本試験 :2回(5月・8月を予定) ■申し込みから試験終了までの期間(約6ヶ月) |
主な参加条件 | ・60歳以上、79歳以下の男女 ・BMIが18.5以上、30.0未満の方 ※BMI=体重(kg)÷身長(m)÷身長(m) BMIの計算はこちら ・物忘れの自覚がある、または物忘れを指摘されたことがある方 ・スマホ操作ができる方 ※その他条件あり |
謝礼 | 事前検査:7000円 本試験:2万5000円 |
試験会場 | 東京都23区 |