20~48歳・高額報酬!土日の食事付き/食品研究モニター(試験番号250519)

■試験説明会、事前検査(6月2日)

実施内容:試験説明・同意取得、背景調査、問診、各種検査
検査項目:身長、腹囲、臀囲(でんい・お尻まわり)、対臀囲腹囲、体重、体脂肪量、除脂肪量、BMI、体脂肪率、血圧、脈拍、血液検査、安静時代謝測定

※採血は、事前検査時に1回(13 mL)実施します。本研究ではありません。
※安静時代謝測定:エアロモニターマスクを装着して座位で20分間測定し安静時エネルギー消費量を算出します。

■第1期3日前 説明会(7月4日)

実施内容:試験実施会社から提供される食事の摂取方法および食事記録の記載方法の説明

■本研究(第1期検査(7月7日)~第7期検査(8月18日))

実施内容:問診、各種検査
検査項目:体重、呼気検査(エアロモニター)、呼気検査(呼気バック)、尿検査、研究食品摂取(8回)

※研究食品摂取:摂取開始時、摂取開始1・2・3・4・5・6・7時間後の計8回摂取します。
※呼気検査(エアロモニター):エアロモニターマスクを装着して座位で20分間測定し安静時エネルギー消費量を算出します。
※呼気検査(呼気バック):指定のタイミングで計10回、呼気バック2個分の呼気を採取します。
※尿検査:指定のタイミングで計6回、容器2本分の尿を採取します。

◆試験実施会社から提供される食事について

  • 第1期3日前・第1期当日は、試験実施会社から提供される食事をお持ち帰り頂きます。
    各日、6食分の冷凍弁当(保冷剤入り)を保冷バックに入れてお渡しします。
    できるだけ寄り道せずにお帰り下さい。
    なお、常温の食品・飲料については別途、ご自宅に送付します。
  • 本研究 第1期~第7期の各2日前からの2日間(土日)は、提供される食事を摂取して頂きます。
  • この期間は、提供される食事以外の食事を摂取することはできません。
  • 朝食、昼食、夕食の3食は冷凍食品を解凍して頂くため、ご自宅で摂取して頂きます。
    3食以外にも指定の間食も摂取して頂きます。
  • 朝食・昼食・夕食並びに間食は、原則完食して頂きます。

●メニューは次を予定しております。
〈朝食〉
・サトウのごはん(200 g)、
・冷凍弁当(容器サイズ:タテ16.8 cm×ヨコ20.8 cm×高さ4.1 cm)
 主菜:銀鮭の塩焼き、キャベツの和えもの
 副菜:ほうれん草とコーンの和え物、大根のゆず風味、ひじきの煮物、白菜としいたけのあんかけ
・NatureMadeスーパーマルチビタミン&ミネラル(大塚製薬(株)):1日1粒
〈昼食〉
・サトウのごはん(200 g)、
・冷凍弁当(タテ16.8 cm×ヨコ20.8 cm×高さ4.1 cm)
 主菜:しょうが醤油の鶏からあげ
 副菜:ベーコンとキャベツのごまサラダ、ブロッコリー、ほうれん草のおかか和え、きんぴらごぼう
〈夕食〉
・冷凍弁当(タテ16.8 cm×ヨコ20.8cm×高さ4.1 cm)
・サトウのごはん(200 g)、
 主菜:カツの卵とじ風
 副菜:ふろふき大根、れんこんとにんじんの甘辛炒め、ほうれん草のおかか和え

〈間食〉※事前検査時の体重で算出しますので、個人によって摂取品、摂取量が異なります
・食品
 明治ミルクチョコレート
 ソイジョイブルーベリー、ソイジョイストロベリー、ソイジョイ3種のレーズン(大塚製薬(株))
 ポンデドーナツ チョコ
 ポンデドーナツ ホワイトグレーズ
・飲料
 なっちゃん オレンジ425 mL、なっちゃん りんご425 mL(サントリーホールディングス(株))
 サントリー はちみつレモン470mL(サントリーホールディングス(株))
 サントリー天然水(サントリーホールディングス(株))
 キリン 生茶 カフェインゼロ(キリンホールディングス(株))
 やさしい麦茶(サントリーホールディングス(株))
 ※なっちゃん オレンジ425 mL、なっちゃん りんご425 mL及びサントリー はちみつレモン470mLは指定量を飲んで頂き、その他の飲料(天然水、生茶、やさしい麦茶のみ)は自由摂取となります。